愛と信用すること
2010.07.08 21:44|持論|
【人を信じるということ】
信用できるってことは、相手を信用するのではなく、
「その相手を信用する自分を信じる」ということだと私は思っています。
万が一、「騙された」「裏切られた」ということがあったとしても、
恋人や他人なら「自分の見る目がなかった」ということで、
まず自分が信用なりませんね。
身内(比較的裏切りがない)の場合、
裏切りというより「期待はずれ」があったとしても
まぁ、「しょうがないか」です。
相手を100%信じることは無理です。
その相手を100%知ることは絶対無理ですし。
なので、その相手を信じる自分を信用します.。