絵―色塗り1?
2010.06.26 20:02|クラフト~絵|
今度は空をぬります。
まず、平筆に水をふくませ、空に水をぬります。
乾く前に、

ブルーグレイとホリゾンブルー少々の絵の具を混ぜ、
ぬっていきます。
猫の周りは水を多めで細かいところはのせるように。
なるべく一筆で。


平筆は、立てると細かいところまで綺麗にぬれます。
「く」の字を書くように一筆にすると
花の輪郭も綺麗にぬれます。

空は細かいところはトントンと置くように塗ったり
たてにぬったりしますが、
雲流れのように、最後にかならず横になじませます。
途中で絵の具がたりなくなって作りたす場合も、
風景なんて光の当たり加減によって色味は変わるものなので
逆にいい味をだします。
色みの境目をなじませればOK。
水で溶いた絵の具をふでにつけ、
みずけがなくなってざざっとなるまで左右に大きくぬっておけばなじみます。
化粧と同じネ☆

結局最後まで空は平筆(黒)で描いちゃいました。
書きやすい筆はいいもんだなぁ・・・
一旦乾かします。

乾いたら、海綿で雲をかきます。
乾かしてる間に、ブイヤベースを作っておこう♪
すきなのよね♪香草いっぱいで☆