fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

桜日和

2010.03.30 20:12|日記雑記

昨日今日と、とてもいいお天気ですが、風は冷たい・・・。





バイクにつけている温度計では、昼間外気温12度。





なのに、とぉぉっても寒い。





岩手のほうが暖かく感じました。







久しぶりに大通りを走ると、

もう、桜が咲いていました。









携帯のズーム機能でも、意外と綺麗に撮れました。









川土手で、とてもほのぼのする光景が。





シーズーかな?わんちゃんがたぶん原付のかごに乗って

おじいさんとお散歩に来ていたみたい。

リードをはずしているのに

すぐ近くの道路には絶対下りず、

端から端まで、すごく楽しそうに跳ねてはしっています。





通行中の原付がきたら、

ヨーイ ドンで一緒に端までダッシュ。



たまにおじいさんのところに戻って、何かをお話しているように、

ピョンコ ピョンコ と跳ねて・・。





見ているこちらも思わず笑顔になってしまうような

そんな光景でした。







帰り道、新装工事1年といわれていた近所の川土手。





大幅遅れで、5年経った今、ようやく完成し、通行可能になっていました。





綺麗に舗装され、ライトやベンチもついていました。



5年。長かったけど、もう、5年なんだなぁ・・・としみじみ。









明日でも、チョコちゃんを連れて行ってあげようネ。




[ PR ]

コメント

非公開コメント