fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

今日の晩御飯!

2009.09.25 23:28|ごはん

食欲をそそる台湾メニュー
特製味噌の麻婆ナス
ナス、ピーマン、にんじんは乱切りにし、しいたけはスライス。ししとうやたけのこもあれば冷蔵庫のあまり野菜で
特製味噌…味噌、豆板醤、甜麺醤、昆布だし粉末、三温糖、粉山椒をしっかり混ぜておきます。スープ、または水で調味。
なす、にんじん、たけのこは素揚げをする。
フライパンに油をひき、挽き肉を炒める。野菜を入れ、特製味噌を入れて弱火で軽く煮詰めたあと、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成!
なすがジューシーで、野菜はシャキシャキ!
豆腐茶碗蒸し

20分豆腐を水切りします。
白身魚をいれてもおいしい!
卵と豆乳、うすくちしょうゆ、みりん、塩をいれます。
卵は濾してね
容器に具とをいれます。
蒸し器がなければ我が家はフライパンにふきんをひき、水を1センチくらいはります。沸騰したら茶碗をいれ、ふたにもふきんをむすび、強火で5分!弱火で10分。あとは三つ葉をいれて余熱で蒸らせば完成
だしを使わないのにしっかりした味
母のおすすめ
栄養満点手作りふりかけ!
にぼしをミキサーし、ゆかりと黒ごまをまぜるだけ!栄養満点で、おいしさも抜群!
保管してます










[ PR ]

コメント

非公開コメント