fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

jazzっと京都!

2011.07.26 02:58|旅日和
先日、プチ旅行へ。



京都より、乗り換え乗り換えで
甲子園。
 
 
京都-大阪-兵庫…。
 
 
なんだかプチ旅行気分だと思いますが、普通に電車でピョーっと60㌔程度。
 
 
あっちゅーまのご近所です。
金額だって、片道1,480円くらい。
 
広島県内で、広島市-尾道や、広島市内-柳井くらいなもんかしら。
 
帰りは神戸港までも、ピョーっといけて、神戸港からはJR一本で京都です。
 
 
恐るべし、近畿パワー!
 
 
 
さてさて、なぜ甲子園かといいますと…。
 
関西jazzフェスティバルというものに、お邪魔させていただきました





会場は、こんな雰囲気!
クラシックとは違うワクワクさがあります♪




と、いっても
けっこう、シャンデリアの影をみつけて遊んでいたり
少し違う楽しみも見つけてました(笑)





一番のお目当ては…。
私の尊敬する先生作の
こちらのトロフィー。








そしてまた、
作品のコンセプトを話されたのですが…その言葉が痺れるのです。(〃ω〃)




「(略)いつもは作るがわですが、いつかもらえる側の人間になりたい…。そう思って作ってみました」


短いのに深く。
隣にいたひとたちも
「かっこいい~…」と呟いてました(*^^*)


まさしく
ホンモノ ですよ。

コメント

No title

あたしも、痺れましたw かっこいいwww

写真で見ると、なんだか巨大なトロフィーのようですが、どんなもんでしょ?

ジャズ、ちっともわからないですが、聴くのは好きです。
しかしながら、トロフィーをもらえるようになるには、100万年かかりそうですw
非公開コメント