fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

琵琶湖へ~琵琶湖が見えた!

2011.05.21 00:32|京都日和
行き道は比叡山を越えるようです。
峠道のようにぐにぐにしていますが
木々も明るく、走りやすいです。


そして何より、

__ (藤8)

藤の森です!
そこらじゅう、藤、

あま~い香りが充満中です!!


__藤 (7)

携帯カメラ+腕下手なもんで
この甘い藤がなかなか伝わりにくいかもしれないのですが
一生懸命カメラにおさめてみました。


__ (藤4)22

カーブを曲がる度に
でるわでるわの藤の軍団。


__ 藤(3)2
__ 藤(2)2

比叡山って、もっと灰色のイメージだったけど
(なんでかな)
こんなに藤がいっぱいとは知りませんでした。

何かいわれがあるのかなぁ???


huji __ (1)2

しかも、藤の花、
滋賀県に入ったとたんに白い藤の花になりまして。

通り過ぎて気づき・・・カメラできなかった。

カーブを曲がってすぐの藤が真っ白でした。

藤__9


藤軍団をぬけると、小休憩所。
何故か、内側にお店の看板がついているコンビニ!



__ 迷子(5)3

山だからか、?お水がたくさん置いてありましたー。

しかし、ここで事件です!
迷子です。(笑)
しかも、おばかな勘違いで迷子です。30分、ロス。


なぜかというと、・・・。
少し心細くなったのでしょうね。。。

「県道30号線」の30が頭にあり。

__ 迷子4)4

「・・・・・。こっちじゃん!」
と、団地へイン。


これ、制限速度でしょ???笑


団地で迷子。地域の住民の方々に
手厚くご案内いただきました。

「どこに行きたいの??」

「琵琶湖です」

「あぁ!それならあっちよ~。まっすぐでいいのよ~」





__息道いわこ (7)2

そろそろ琵琶湖かな??
と進んでいると・・・

あった!でた!

あれは、あれが!琵琶湖だ

息道いわこ22

思わず「やったー!」と、叫んだ私。

危ない危ない。

バイクにこの、滑り止め?の細い線は、タイヤがすべって危ないのよ・・・。
逆に危険ゾーン。
気をつけて運転!!


さて、もう少しで琵琶湖だ!

__ (息道えあいkじょ7)3

テーマ:近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル:地域情報

コメント

非公開コメント