おいぬさまのきもち
2011.04.19 03:15|チョコ日和|
あたまかくして しりかくさず。
あれ??どこにいるのかな???と思っていたら。
いましたいました。

なにがしたいのか。
布団にいけよってつっこみたくなりますヾ(- -;)
※座布団、重いでしょうに・・・。
そんなチョコちゃん。
ここ数日、毎日の日課が。

私がお風呂にはいろうとすると
先にお風呂で待ってます。
シャンプーは、先週金曜日にしたばかりで
まだまだシャンプーのニオイがするのですが・・・。

なぜか急に。
もともと嫌いではなかったのですが
自ら率先して入るのは、
お散歩して遠出したときか
カットをした後のみなのです。

それなのに、ここ数日は毎日入ってきます。
うーん。
ぬれるから、一応湯船をはらずに待機させていますが
不服そうです。
土曜日にバイクに乗った後、入らなかったから?
(といっても汚れてないし・・・)
嵐山あたりは田舎なので、
少し散歩しただけで(特に春は)足が真っ黒になるので
最近は散歩後は毎回足だけ洗っているから・・・??

土曜日に、目のまわりだけカットして
シャンプーしなかったから・・・???
理由はどうあれ、
何か思うところがあるのでしょうか。。

うーーーん。
お犬様のキモチはたまにわからなくなります☆ヾ(-Θ-:)



ものわかったような顔してたので
最後
ちょっと先にでてもらいました。

すると、ドアの前で不服そうに!!
・・・怒ってました。

あーあー。
やっちまっただ。
あれ??どこにいるのかな???と思っていたら。
いましたいました。

なにがしたいのか。
布団にいけよってつっこみたくなりますヾ(- -;)
※座布団、重いでしょうに・・・。
そんなチョコちゃん。
ここ数日、毎日の日課が。

私がお風呂にはいろうとすると
先にお風呂で待ってます。
シャンプーは、先週金曜日にしたばかりで
まだまだシャンプーのニオイがするのですが・・・。

なぜか急に。
もともと嫌いではなかったのですが
自ら率先して入るのは、
お散歩して遠出したときか
カットをした後のみなのです。

それなのに、ここ数日は毎日入ってきます。
うーん。
ぬれるから、一応湯船をはらずに待機させていますが
不服そうです。
土曜日にバイクに乗った後、入らなかったから?
(といっても汚れてないし・・・)
嵐山あたりは田舎なので、
少し散歩しただけで(特に春は)足が真っ黒になるので
最近は散歩後は毎回足だけ洗っているから・・・??

土曜日に、目のまわりだけカットして
シャンプーしなかったから・・・???
理由はどうあれ、
何か思うところがあるのでしょうか。。

うーーーん。
お犬様のキモチはたまにわからなくなります☆ヾ(-Θ-:)



ものわかったような顔してたので
最後
ちょっと先にでてもらいました。

すると、ドアの前で不服そうに!!
・・・怒ってました。

あーあー。
やっちまっただ。
気をとりなおして?笑
今日は、タカノさんに刺激されて(・ω・o)
カレイが安かったので、うちもカレイの煮付けにしました♪

煮付けはあまり好きではないのですが
カレイをボンっと鍋にほおりこんで
醤油をドバーっとカレイの半分くらい入れ
みりんをふたまわしくらいクルクルっといれます。
((私の料理は長年の勘で豪快です 笑))

それから、アルミホイルで落し蓋をし
弱火で20分くらい適当に待ちます。
そのあと、またみりんをひとまわしクルクルーっといれ
落し蓋をして、また10分。

煮汁が半分以下にへり
食べごろ♪
骨まで柔らかくなり、味がしみているので
骨まで頂きますo( 〃゜▽゚〃)

なんで煮つけがきらいかっていうと
私は、魚は骨ごと頭からシッポまで食べるのがすきなんです。
焼き魚は(とくに川魚)昔からまるかぶりなんです。
※よく驚かれます・・・
ヤマメの塩焼きで育った私。
釣って→川原で塩振って→割りバシ刺して→そのまま焼いて→かぶりつく!
習慣かな~・・・
なので、煮付けは骨が邪魔で嫌いだったんですよね~。
でも、今日久々に煮付けてみて
骨まで食べられたので、ちょっと満足(≡^∇^≡)
タカノさん、ありがとう! ̄m ̄
今日は、タカノさんに刺激されて(・ω・o)
カレイが安かったので、うちもカレイの煮付けにしました♪

煮付けはあまり好きではないのですが
カレイをボンっと鍋にほおりこんで
醤油をドバーっとカレイの半分くらい入れ
みりんをふたまわしくらいクルクルっといれます。
((私の料理は長年の勘で豪快です 笑))

それから、アルミホイルで落し蓋をし
弱火で20分くらい適当に待ちます。
そのあと、またみりんをひとまわしクルクルーっといれ
落し蓋をして、また10分。

煮汁が半分以下にへり
食べごろ♪
骨まで柔らかくなり、味がしみているので
骨まで頂きますo( 〃゜▽゚〃)

なんで煮つけがきらいかっていうと
私は、魚は骨ごと頭からシッポまで食べるのがすきなんです。
焼き魚は(とくに川魚)昔からまるかぶりなんです。
※よく驚かれます・・・
ヤマメの塩焼きで育った私。
釣って→川原で塩振って→割りバシ刺して→そのまま焼いて→かぶりつく!
習慣かな~・・・
なので、煮付けは骨が邪魔で嫌いだったんですよね~。
でも、今日久々に煮付けてみて
骨まで食べられたので、ちょっと満足(≡^∇^≡)
タカノさん、ありがとう! ̄m ̄