fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

京都でどらいぶ

2011.04.17 00:52|チョコ日和
今日は、前々から予定していた
混合ワクチン接種にいこうと。

広島の動物病院は
割りと、平日が休みで、土日は開いているところが多いのです。

午後の診察も
15時や16時~19時ごろまで。

京都にきてまず驚いたのが
人間の病院も、基本的に日曜日は休みです。
土曜日も午後休診。
しかも平日の午後診療も、どこも17時~・・・。

17時は結構遅い。
じゃぁ、午前診療が遅くまであるのかと思うと
そんなこたぁない、普通か少し早いくらいの12時まで。


・・・・間がながっ!!

患者としては
15時16時からだとありがたいのですが・・・。

広島から、母が一週間上京区のほうに滞在していた時も
「京都の人って、病気にならないの?」
「京都の人って、ゴハンは自炊なの?」と私に聞いていました。
(二条城あたりは、ほとんど食べ物屋さんが少なく
スーパーが多かったのです)



さてさて
肝心な動物病院。
地元で長年お世話になっていたパルさんから
あらたにイチから探しなおしは
土地勘もないなか大変でして。

犬を飼ってある方の多い嵐山。
しかし、「○○病院はダメよ」とはよく耳にしますが
「●●病院はいいわよ」は全く聞きません。
うーん・・・。

広島人は、どちらかというと
「自分がいいとおもったものは薦めたい、広めたい」主義が多いのですが
京都の方は、秘密主義なのでしょうか??


仕方ないので
唯一探し当てたなんとかいけそうな範囲にある
西京極にある動物病院さんへ。



DSC06878_convert_20110416230206.jpg

バスの乗りかえでもいけますが
迷子にならなければ 車でも12分程度だそうで
バイクでゴー!!


DSC06879_convert_20110416230416.jpg

京都での初のバイクです。
しかも場所がいまいちわかっていません。

バイクにカーナビがほしい・・・。
大型バイクがほしい・・・。笑(ドッグパークに行けないから)




DSC06880_convert_20110416230443.jpg


左折して、右折して、左折して、到着らしいのですが(地図上)
その、右折する場所が正確にわからないのです・・・。

右手にローソン、左手にセブン・・・
ない!!!



DSC06881_convert_20110416230716.jpg

混んでいたらいやなので
早めにでて、16時30分には出発したのに
「西京極」らにははいったものの
そこで30分以上迷子です。

花屋敷・・・スポーツセンター・・・
西京極駅・・・。


西京極にはいるのに~~・・・と、
もう、腹をきめて病院に電話を。

なんと、まぁ。
病院を中心にして、周囲をぐるぐると30分も回っていた様子。

電話してからすぐにつきました。

10分の距離を1時間かけて到着した時には
診察時間30分すぎて、すでに3時間待ち!!!



DSC06882_convert_20110416230604.jpg

おまけに今日は
ありえないくらいの寒さで、外気温10度以下。


風邪を引きそうでしたし
混合ワクチンは5月中をリミットと確認をし帰宅することに。
5月にはいるともっと混むそうなので・・・
4月中の晴れてあったかい日に、再チャレンジしましょうかね^^

17時にはすでにもう並んでいたりするそうなので
次回はもっと早めに!!


DSC06884_convert_20110416230954.jpg


帰りは割りと簡単に帰れて、●条通り・・・忘れたけれど
その通りをまっすまっすぐ進むと、松尾橋まで出れました。

行きが危ういな~。。


DSC06890_convert_20110416231253.jpg

DSC06889_convert_20110416231152.jpg

DSC06886_convert_20110416231037.jpg



ま、久々のドライブってことで・・・。

チョコちゃんも、気分転換できたかな?
子供の頃からしょっちゅう乗っていたので
バイクで風をきってドライブするのが浜辺を全力疾走するくらいに、好きみたいデス。

京都には、海がないからなぁ・・・。
走らせてあげたいな。。


DSC06894_convert_20110416231333.jpg
DSC06899_convert_20110416231408.jpg

嵐山・高雄パークウェイ。
50CCバイクでも土日okにしてほしい~>X<!
タクシーで行くと往復3000円???

うーーーん。通行費用が往復2200円くらい+れて
5000円のドックラン。

うーーーん。悩む。。




br_decobanner_20110417023818.gif

テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

コメント

非公開コメント