きょうのいちにち
2011.04.06 02:02|日記雑記|

とっても幸せを感じます。もともとお風呂は好きなほうで
現実から離れて一人になれるし
無心になれるので
色んな考えやひらめきが生まれるのも
お風呂なんです。
地元では2時間3時間へザラで入ってました。
窓が大きく、また田舎の高層階だったため
朝は露天風呂気分でしたね?。
チョコちゃんは
お風呂は嫌いでも好きでもないです。
カットのあとは、お風呂って習慣はあるので
自分でお風呂に行き、待ってます。

私がお風呂に入っているときあ
シャワーを出したり
ガタゴト音がしていると待っているのですが
湯船に入り、静かになると・・・
心配して「あけて?」と
ドアの向こうでキュウキュウ。
一緒にはいる??

おかげで、最近は
なかなか無になれない。。。

ちなみに、お風呂の水をなめるのも
好きらしく。
バグバグのむので
徹底して掃除の日々です。

やっと一人になれたかな??
と思っていると・・・。

ストーカーのごとく
じっと待ってます。
京都にきてから
まわりのワンコらにも刺激されてか
「自分はネコ」から「私はイヌ!」と変わったらしく。
イヌらしくなってきたチョコ。
なにって・・・
甘えがハンパなく増えたのと
たまに「ワン」って言えるようになりました。

地元では、ネコに育てられたし
3匹もネコがまわりにたので
「わたしはネコ!」と「きゅうきゅう」としかなけず。
吠えることを知らなかったのですが。
京都では、まわりにウルサイわんちゃんが
いっぱいいてるので
「吠えかた」を学んだそう。
やっぱり、自然が近く
家も広くなったのも、のびのびできるのかな。

マウスをマウスにおいてみてね♪
エサをあげてね。
↓↓↓のどがかわいたら、水も飲みます。