[情けないことばかり]
2011.03.18 09:47|日記雑記|
原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る
読売新聞 3月18日(金)7時8分配信
・・・・あの状態で、まだそんな余裕発言があったのに
驚きました。
というか
やったらやったで叩かれたかもしれないけど
「そのくらい危険があった」ことだと認めたらいいわけで
どちらかというと
「世界一安全」に胡坐をかいて、プライドだけ高くナメてた気もします・・・。
(決めるひとらがね)
※そのあと一部否定したらしいけど、信用ないから信じれないな。
オークションでは
電池が高値で取り引き中らしい…
都心部の人らの
大量のまとめ買いといい・・・
情けなくなります。
日本人、アホやろ。絶対。
ていうか、東京が。
ネットに電気と電車に頼ってばかりで
ぬくぬく育ってきたから
自分の手足使ってないから
何かあったらすぐ周りに流されて。
「なんとかなるさ」
根拠のない自信ばっかり。
くだらんプライドだけ高く、
理想論だけ達者に言うし。
地方から出てきて,東京で頑張っている人は
地方の大変さ知ってるし
電車とまれば歩けばいいし、
物がなければ
ない中でやれる術が身についてる。
被害にあって痛い目にあうのは
いつも田舎じゃん。
(東京のひとすみません)
もちろん 東京出身者が皆そうだとは
思いませんです。
外国人の日本脱出続く…大使館機能の大阪移転も
日本はなにを言っているのか
よくわからないので
外国の見解を参考にするのも
ひとつの情報手段ともおもって・・・
外国の新聞を見て翻訳しながら
探ってますが
日本人がまとめたものももみつけました。
福島原発「チェルノブイリを超える事故の可能性」フランスの研究所が示唆
福島第一原発の事故に関しフランスの放射線保護原子力安全研究所(IRSN)は17日、
日本が48時間以内に何らかの有効な手段を講じなければ、
チェルノブイリを超える悲劇が起きかねないとの見解を示した。
日本人目線での和訳だろうけど・・・
どうせまた
言ったじゃいってないじゃ
撤回するやら訂正するやら言い始めるんだろうケド・・・。
私の母は
「お父さんなんて
何十年って毎日365日放射線あびてるんだから。
ちょっとくらいは大丈夫。」って言ってますけども。
手足骨折しても、吐血しても気丈に毎日仕事して
還暦すぎた今も朝6時から夜23時まで、
盆も正月も休みなく仕事して
日曜日も研究室。
更に自分の勉強もし、趣味のチェロもし・・・の人だから。。。
ストイックすぎて
アテになりそうにないなぁー。
・・・・そんだけ働いても
半分以上は税金で国に取られ。
お小遣いは月3000円。
不思議なことがおきました。
いきなり家の電気がショート。
でも、キッチンとトイレと、エアコンはつく。
洗面所と、洗濯機と乾燥機、給湯器と
寝室と各部屋のコンセント・電気はストップ。
使っていた電気は
洗濯機のみ。
お風呂はいってから
髪を乾かそうとドライヤーのコンセントをいれたとたん
消えました。
しかし!
業者も管理会社も首をかしげるのが・・・。
主電源も
各ブレーカーもおちてないのですよ。
んで、一度落として入れなおしても
変わらないの。
お手洗いとキッチンだけは通じているから
切れたわけでもないのに・・・
摩訶不思議。
朝からイライラしてたから
また電気を放出したのかなぁ・・・。苦笑
一番困るのは
ロックされたままになる
洗濯機。
取り出せたら
干せるのに…