冬春モデル:ドコモ F?01C マゼンタ レビュー2
2010.11.20 20:40|日記雑記|

1日使用してみて
保護シールも背面・画面・カメラに貼り
使ってみました。
ラスタバナナは全体にはれるから
よかったよかった^ー^
内側はアイフォンの指紋消し?のような
ざらざらタイプのほうがいいな。
購入時に貼ってあったフィルムのほうがいいねぇ

気に入りました!
【電池】
まず、電池のもちはかなりいいです。
前がSHだったからか、よけいに持ちのよさを実感。
【着信音】
音が小さい気がしていたのは、
裏のシールをはがしていなかったからでした。
充分な大きさです。

【機能】
TTフォントダウンロード可能
⇒普段のPCで使っているオリジナルフォントは3つまで自分でダウンロード保存可能
圧縮して携帯からダウンロードして好きに使えます^^


【タッチパネル】
感度は、保護シールをラスタにしたらよくなりました。
ただし、画面の下の「戻る」キーは
反応があまりよくない!
コツがあって、中指より人差し指でちょっと長めにしっかり「押す」こと。
と、それでもだめな時には左に押す感覚で押すと割りと反応◎
でも、「タッチパネル」の感度を押してる割に、あまりよくない。
枠が小さいのもあると思うなー。
手書きもじ入力の反応は◎
けっこう使える!
SH?07Bの最初の携帯(交換前)と同じくらい・・・
それよりは半分くらいかな。ビリビリって画面を触ると指先が痺れる。。。
【カメラ】
相変わらず青白いですが、
夜景はきれい。


背景ぼかしモードは、弱いにしたらかなりイイ!
写真家っぽい写真になります(被写体:犬)

※ぼかし【強い】
ぼかしは、背景がごちゃごちゃとしてる方がいい感じ。
何もない机とかだとほとんどわかりませんでした。
あと、美肌や瞳強調は、
撮影後に顔認識の範囲?をきちんと合わせて
修正できる。
「ダレ、コレ?」って思うくらい目がおっきーく出来るのは面白い。
整形後の●由●子さんみたいにお人形さんお目目に修正できます(笑)
【大きさ】
軽いし、なれれば手にも持ちやすい!

【デザイン】
けっこうミラーです。
キーはちょっと硬いです。
・・・ちょっと??
いや、かなりかな?

しばらくFはご無沙汰だったのと、
前Fが01Bだったからか、それに比べると薄さならではの
「ペコペコ」「キチキチ」の音が鳴る。
夜の布団の中でメールとかしてると
気になるーーーー!
F905のあのキーが懐かしい・・・

ソフトバンクの何年も前の705SH?あたりのフラットさ。
ちょっと東芝チックです。
>>

↑SH?07B

↑F?01C

製造月が2010年5月のは初期不良の嵐でしたが
製造月が2010年9月のものは
レスポもサックサクで
同じ機種とは思えない使いやすさです。

{img05:choco20051122,7518.jpg
}

