fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

励み!!

2010.08.21 20:49|日記雑記

何気なくPCで 幼馴染の名前を検索 (笑)





私自身は 思春期には避けてしまったけれど



親同士は未だに仲がいいそうで・・・





お父さんは結構名の知れた 建築家。

彼もまた、面白いコで 建築をめざして上京し、早10年・・・





彼のお父さんは「息子が同じ道に進んでくれて

技術者として語れるのが嬉しい」と言ってたな?。





一番の親孝行だ。









私に残されてる記憶の唯一のコ。







んー・・・たぶん、初恋の相手?かも 笑











んで、珍しい名前だし、見てみたら!!





なんと、

東理大卒して 今、東大の院にいるそう!





建築関係のコンクールや、論文会・日本の古い町のなんたら・・・

に名前がちらちら。。。







年齢的にも、論文のタイトル的にも 本人っぽい。。





今は引っ越してるけど、その先の土地にも関わる記述が。。







うーん。8割本人ダロウネ。







なんだか、嬉しい!





自分の知ってるひと、また人生の中で大きな存在であった人が



頑張っていて活躍してるって、嬉しいし、励みになるね!







父もまた、一番の仲良しの人が 

日本で最高峰の更に上のあるところに抜擢されて、

断ったのに頼み込まれ、承諾した人がいるそうで





「最近、お父さんは●●先生のおっかけをしているのだ。(PCで)



自分のまわりの人が、大きな世界に羽ばたくのは、嬉しい」



と喜んでいた気持ちが分かるな・・・。







父のおっかけも、いたし、あの職種はおっかけがすきなのかナ・・・?笑













しばらく、私も、おっかけだ♪



















>>>>

その話を母にしてみると



即聞いたみたいで・・・やはり本人だって!





わぁー♪♪素敵♪





しかも、院にいるけど、今はイギリスでしたいことをみつけて

(建築の勉強)

猛アプローチの結果、

半年なら来ていいよって、7月から旅立ってるんだって☆





ほぉ^v^?♪





オックスフォードの生写真をお願いしちゃった





いやぁ?。。。東京から自転車で帰ってきただけのコだわ 笑







でも、ね、彼のママさんがね

「自分たちが何も手助けしたわけではないけど、

自分のしたいことをみつけて挑戦していく姿をみるのは

親として楽しい」って言ってたそうです。





私の母の親友の娘(韓国人)も、

イタリアの映画祭に呼ばれて行ったし・・・



妹も、東京に出たあと、イギリスに行くそうですし。。











負けてられないわっ^v^







彼も、1度挫折して、それを乗り越えたから道が開けたのであって

人は挫折してみてそこから広がることができるのだって。



母が「娘がおっかけするから、ヨロシクネ♪」って伝えたもので (笑)



公認おっかけデス 笑







なんっていうか、



昔は、輝いている人を見るのが

なんだかまぶしくて、自分にひくつになってて

視線をそらしてたこともあったのだよねぇ?・・・





でも、今、そういう人たちが自分の周りにいるってことに

きちんと目を向けれて、

しかも「負けてられない♪」って励みになってる自分も



同じ道に立つことができたのだなって実感♪



そこに目をむけれる自分に、成長したのだな(笑)とも♪







自分に ガンバロウ!








[ PR ]

コメント

非公開コメント