fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

現実逃避

2010.08.17 01:08|日記雑記

つくづく自分の頭の悪さに凹むー。



手先が器用な人は、人生に不器用なのよねー。

その逆も然り。



若い頃は、土壇場に強い人間だったけど

この歳になって、大丈夫かなーって・・

見えない不安にヤキモキしてもしょうがないのだけど。。





仕方ないから、「美味しいカレーのつくり方」でも練習しておこうか。。









困った時の「おいしいカレーの作り方」



スパイスが1個でも足りないと、減点でしょう??



まず、にんにくをスライスせずに包丁で潰す。

熱したフライパンで焦げつかないよう香りを立てながら

しっかり炒める。





>>アフリカ版にしようか、インド版にしようか・・・



インドにしてみよう。





フライパンに細かく刻んだ玉ねぎ・人参・豆を入れ、炒める。

コショウ・ターメリック・唐辛子を入れ更に炒める。

リンゴをすりおろして加える。

野菜が隠れるくらいの水を入れる。



鶏肉をヨーグルトとターメリックに浸したものを加え、

弱火で40分ほどしっかり煮込む。





ヤケドに注意しながら、

鍋の中で野菜を潰す。

カレー粉を加え、鶏肉を裂き骨からはずす。











・・・・何か足りないかしら。。。





アフリカ版のほうが20分でできるからいいかも(笑)



桃とすももとりんごで出来上がり♪







―――いやいや、現実逃避になっちゃうーー!!>x<!!





戻らなきゃ!!




[ PR ]

コメント

非公開コメント