fc2ブログ
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

素敵なものー香り

2009.07.05 08:08|ごはん

香りって重要!
 
をするにも
結婚を決めるにも
においって決め手なんです
 
だからこそ
他人とは違う「自分だけの香り」
見つけなきゃ!女ですもの
 
ぽぽの愛用している香水
ロクシタンのローズ
 
 
 
あまり甘ったるい
香りが苦手なので
 
探して探して行き着きました
 
YVSのインラブアゲイン
10年近く愛用して 
 
ホントLoveな香水だったケド
何回も廃盤宣言の中
トウトウ廃盤
 
 
YVSのローズも 
今まで出会った中で
ほぼローズ
ローズ+アルコールしか
配合ないから、
強かったケド
 
 
もっとさりげなく
そして爽やかに強く香る
バラを探してました
 
 
グリンティーも捨て難いけど
やっぱりローズ
 

 
自分の体に合った香りだと
他人からも好感を得られるし
何より自分に合ってると
オリジナルのイイ香りに
 
 
「あっ…いいにおいがする。
何かつけてる?」
 
とか
 
記憶に残るイイ香り…
 
 
だから、
外資系とかの「ごまかす香り」は
苦手デス
誰がつけても同じ様な香り
香水やお香
当初の目的の 
「体臭をごまかすため」
だもン
 




スティックタイプのほうがアルコール分弱めかなぁ。

香りはバラ感強いけど、残りにくい(時間)かな♪


ここぞってときにちょちょっと塗って・・・(笑)






 
ハンドクリームは
ホワイトムスク
好きなんだけど
 


 
チェリーブロッサム
 
 
意外と爽やかなのダ-
お気に入りです
 
 
部屋の香りをごまかすための
強めのお香
 


 
タイに行ってた時を
思い出すかの様な
アジアなお香
 
 
お香はこの2種類ッテ
決めてます
 
 






追記・・市販で安いものなら、エスティローダのプレジャーズはうけがいいみたい。
グロウと似た感じかなー。ホワイトリリーとローズだからね♪



お部屋のミストやお肌のミスト、ヘアーなど色々使えて便利なミスト。
シュウウエムラのディプシーウォーター。




ベルガモットの爽やかな苦味が1番人気☆

私はベルガモットとセージを愛用♪

続きを読む >>

スポンサーサイト