fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Google自動翻訳

最新記事

プロフィール

あいこ

Author:あいこ
はじめまして。
人の3倍濃い人生を
人の倍の時間をかけて
のんびりゆっくりと自分の糧に。

保育士・大手アパレル販売・大手ホテル勤務・大手キャリア促進営業部・看護士・・・各社員2~3年を経て
とうとう大学へ舞い戻ってまいりました。

やはり、好きなことからは逃げられそうになさそうです。

一人暮らし・社会人経験は10年以上。
キャリア組を捨て、玉の輿の結婚を白紙にし、
30歳直前にして単身京都で学生生活。

10歳差の集合地帯。
さてはて。自分のために、頑張りますヨ~。

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログリンク

京都ROM

会社リンク

     

     

クックパッド
Cpicon *..+.デパ地下風..*ごぼうサラダ! Cpicon *:..おウチでキャラメルポップコーン* Cpicon 和風豚丼!

飛び出るカード(嵐電風)

2011.03.29 22:15|クラフト~ペーパー
落ち込んだり、気分転換をしたいとき。



森にいく以外に

私が子供の頃からの唯一のリラックス法。











それは、

「細かい作業をすること」

「集中すること」





なんです。



父親と職人だった曾じいちゃんの遺伝でしょうね。

のまずくわずで数時間?日。

ミリ以下単位の集中する細かい作業。



それが、とってもリラックスできるんです。

他の家族は呆れるのですが。

私も父も、仕事や、集中したり

疲れることをするときは、飲まず食わずで世界に入ります。





逆に

母や妹は

「腹が減っては・・・!」のタイプで

しっかり食べて、しっかり動きます。



同じ家族でも正反対。









今日は、

久しぶりなので

気楽に作ろうと・・・











マンションの下のコが 2歳の誕生日を迎えたため

メッセージカードでもつくろうかなと。





キモチってことで。挨拶がてら。





これは5時間集中型でできたため

比較的短かったけど、

楽しかった!!

















電車が大すきな男の子なので・・・

何とか電車をアレンジできないかと

構想してまして。。。













オール手作業の切り貼り

飛び出るカードで

電車をつけました!





なんで、ケーキの下に電車なの?




なんて、冷たいコトは言わないで(笑)



電車がバースデイケーキを運んできたのダヽ(〃'▽'〃)ノ☆






モデルは、大好き「嵐電」です。







どう?どう??

┃ 。・ω・。┃ノ◇



電車に見える???










さ。

完成ご褒美のチョコレートを

買いに行こう♪








あ!!!!!



失敗した。

もっとエンボスつけて

電車らしくできたはず。





見直してて、今きづきました(* ̄□ ̄*;



悔しいけど

それは、また次回・・・。(w_?;

続きを読む >>

スポンサーサイト



テーマ:ハンドメイドの作品たち
ジャンル:趣味・実用

マジックドラゴン

2010.07.04 00:31|クラフト~ペーパー

作ってみたよ
 
 
 
でも、作って見ててもイマイチ?
 
 
ておもってたら
 
 
目線の高さにおいて
 
1メートルくらい離れたら
 
 
みえたみえた





型紙ダウンロード


作り方ノコツ



続きを読む >>

メッセージボード

2010.06.29 00:17|クラフト~ペーパー

お絵かきしてみた♪



雨だしね・・・









鉛筆で。













色鉛筆でいろつけて

メルツでところどことのばしてみた。

















んで、ラミった♪















かえるさんとかたつむりさんの上に噴出しの紙とか

お知らせとかなんでも晴れるかなって♪















こんなかんじでね★









病院の玄関とかにどうかなーって。

続きを読む >>

完成♪チケットカード?2

2010.04.23 00:01|クラフト~ペーパー

続き…





★おばあちゃんです(笑)













みやぎぬのこがねをベースに

菊花のふじと朱で明るく元気に!











百日草もいいかんじ(笑)















畳のお部屋みたいだね(*⌒▽⌒*)


















★これも、ちょっとおばあちゃんチック?















でも、母の日みたいになりました★

みやぎぬのももと、菊花の海老茶ともも、

ミニバラを添えて…













thank you MothersDAY












★好きなデザインです♪







ゴールドのボロに新だん紙でピアノを

レザックのエメラルドとピンクの花を…



















ブルーグリーンを使いたくて、

あえて他デザインはせず、シンプルに

色をみせてみました(。・ω・。)





















ちょっとウエディングなイメージかな?



ちどり草の押し花が、マリッヂブルーを誘います…
















★私のお姫様のイメージ♪

ベビーかな?

レザックの青竹は、エメラルドより青味が強いので、活発ですね?。













それをハイチェックの白がお嬢様のような清楚さを…。









新だん紙と違って、気品や育ちを伝えます♪



そして、彩雲のももで女の子らしさを。













レースフラワーの押し花を髪飾りにみたてて…(=⌒ー⌒=)

続きを読む >>

完成♪チケットカード?1

2010.04.22 23:45|クラフト~ペーパー

・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:



ハイ!(*^O^*)





徹夜で大量生産★

だいたい一時間ぴったりで

2こしかつくれないから

12時間以上集中!







二胡の演奏会用なので

全体的に「和」をイメージしました♪

(・∀・)





ピアノの部分は

チケットサイズなので

チケットをいれたり、

上にはコメントをかいたりします?





















★山吹色のみやぎぬをベースに、

菊花の草色と茶色で作りました♪















菊の花の押し花も添えてみました?

















内側は、桜が散って川に流れていくような、散り桜をイメージ…














★みやぎぬの桜をベースに

すみれのクリームとももで

かわいらしくウブな感じをイメージ♪























テーマは初恋♪










※テーマも、イメージもとくにきめずに色をあわせて、出来上がりをみて、イメージやテーマに名前をつけてます?(笑)





作る前は何も考えてなくて

これとこれ…て感じで、感覚や直感で

ポンポン頭にあるのをあわせるだけかな。

基本的にディスプレイとかもだけど、

悩まず体が勝手に動く(笑)






















バーベナピンクの押し花で甘酸っぱさを…♪



















★変わって…ちょっと渋めに♪

イメージは、昭和の小町女学生です(・∀・)























ふじの紺とわさびをベースに

いわはだのピンクとキキョウの花型にカットして、奥ゆかしい感じをだしてみました。



















押し花はペラルゴニウムです♪














★こちらは見た目まんまの、

「新春」です(・∀・)























初老…かわいらしいおばあちゃんのイメージですヾ(^▽^)ノ











レザックのオリーブに新だん紙のチャコールで

しっかりさせたあと、ボロのビーチでかわいらしくしました?





















お花畑のようなレースフラワーの押し花で…












→続く











続きを読む >>